
投稿者: 園池 涼一

営業における外向性の理想像・アンビバートの優位性5
前回は、各業種におけるアンビバートの活かし方のお話を進めていきました。今回はアンビバートの特性を活かすための、傾聴力育成についてお話を進めていきます。合わせてアンビバート特性を最大限に活用するための導入プランと活用例につ […]

営業における外向性の理想像・アンビバートの優位性4
- 更新日:
- 公開日:
前回はアンビバートの優位性について、ビッグファイブの他の特性との組み合わせにより緩和される可能性があり、どの特性が重要になるかや、傾聴力が営業の鍵であるという内容でした。 ここでは、アンビバートが必要とされる業種・業態は […]

営業における外向性の理想像・アンビバートの優位性3
前回はアンビバート特性を持つ人財採用と育成や、アンビバート特性が生かされる場面などをお伝えいたしました。 今回は、外交性が高すぎる場合の課題解決には、ビッグファイブの他の特性との組み合わせにより緩和される可能性があり、ど […]

営業における外向性の理想像・アンビバートの優位性2
- 更新日:
- 公開日:
前回は外向性が営業の成果を上げる特性であるとされていたのですが、実際に成果を上げるのは外交性と内向性のあいだにある、アンビバート特性を持つ人財が成果を上げているという内容でした。 ここでは採用、営業で成果を出す人財を採用 […]

営業における外向性の理想像・アンビバートの優位性
営業職では、一般的に外向性(assertivenessとenthusiasm)が成功に寄与する特性とされています。 しかし、外向性と営業成績の関連については、これまでの研究で一貫性がない結果が示されています。外交性と営業 […]

令和7年度税制改正 – 法人課税の改正内容と詳細解説
グローバル・ミニマム課税の導入および設備投資促進税制の拡充の詳細について、まずはお話を進めていきます。 法人課税の改正内容と詳細解説 1. グローバル・ミニマム課税の導入 (1) 制度の概要 (2) 具体的な仕組み (3 […]